ラワンクルとは何か?
タイトルをクリックで内容表示。 文末の Close クリックで閉じる。
↓↓- ラワンクルって?この”カタカナ”の意味はなんですか?
- ラワンクルの国籍はどこですか?
- ラワンクルが日本にいるときはどんな在留資格なのですか?
- ラワンクルは主としてどの国にいますか?
- ラワンクルが参加しているソーシャルネットワークはなんですか?
- ラワンクルは日本企業に勤めていますか?
- ラワンクルはどんな仕事をしていますか?(日本)
- ラワンクルはどんな仕事をしていますか?(タイ)
- ラワンクル宛メールは日本語でも大丈夫ですか?
※タイ国人を職業斡旋目的で紹介することはしていません。タイ人を雇いたいので紹介して欲しいという要望を満たすことはできません。
ご連絡をいただく際は メールフォームをご利用下さい。
「ラワンクル」の責任
ラワンクルとのコンタクト(コミュニケーション)について、その代償として金員を要求することはありませんし、権利・義務の関係は生じることはなく、コミュニケーションに対する責任を負うことも致しません。(ビジネス枠で契約を交わした場合は除きます。)ご連絡をいただく際にはホームページで公開している程度の日本語は通じますので日本語をお使い下さい。ご用のある方はラワンクル宛 メールフォーム をご利用下さい。
注意:探偵業務は請け負っていません。
ご質問のある方と質問内容
タイ国に関わる質問がありましたら、まずはインターネットで検索してみて下さい。それでもわからないときは、タイ語のできるタイ人をソーシャルネットワーク内で探してみて下さい。たとえば、フェイスブックやミクシーなどです。彼らは日本語を使う機会を探していますので、彼らにメールで尋ねてみて下さい。それでも解決しないときやさらに疑問をもったり知りたいことがあった場合は、ラワンクルまでどうぞ。
雑誌社やライター、メディア関連方々へ
ラワンクルへの取材や取材協力・講演ご依頼を希望される場合は、メールフォームよりお問い合せ下さい。なんでもいいから、適当にしゃべってくれ!ではなく、ご要望の内容(企画内容)を必ず明記してください。
原稿のご依頼も大歓迎です。得意分野はラワンクルの「新・日記のある暮らし」などをご覧下さい。ご覧のブログにある日本語は自分で書いていますのでこの程度で問題がなければ喜んで寄稿させていただきます。
ちょうだいしたメールに対するお返事
ラワンクルが受信したメールに対する返信は、可能な限りほぼすべての方へ差し上げますが、日常生活サイクルにおいてラワンクルが考える無理の無いペースで時間を割きますので、返信をお急ぎの方はその旨お知らせ下さい。
ご連絡をいただく際は メールフォームをご利用下さい。
ホームページの運営・管理はタイ国人のクリエンクライ・ラワンクルが行っています。
-《本ページの最終更新日時 2020/02/17》-